三保真崎海水浴場(離岸堤前・沖堤前)の釣り場・ポイント/静岡・清水・三保サーフ
静岡市清水区にある三保真崎海水浴場の釣り場情報を紹介していきます。
この場所は、離岸堤前や沖堤前とか言われたりもしますね。
三保真崎海水浴場で釣れる魚
ブリ・カンパチなど
青物と呼ばれるブリ・カンパチ・イワシ・サバなどがよく釣れます。
三保のライトショアジギングはとても人気があるので、休日などは人がとても多いです。
また、SNSが発達した時代なので、SNSで大物を釣ったという投稿がされた翌日以降は人が多く集まることがあります。
時期:基本的に一年中(季節によりサイズが異なる)
時間帯:朝まずめ・夕まずめ
ショゴの釣り方はこちらの記事をご覧ください↓
よく使用していて実績のあるメタルジグはこちらです↓
タチウオ
夜は特にエサ釣りの人の方が多いですが、特にタチウオが回ってきているときはルアー釣りの方に人気な釣り場です。
夜中はタチウオ狙いで、夜明けが近づいたらライトショアジギングに切り替えるという人もいます。
時期:一年中(回遊次第)、秋〜冬がメイン
時間帯:朝まずめ・夕まずめ、夜中
ヒラメ・マゴチ
私自身は、三保真崎海水浴場でヒラメとマゴチは釣ったことはありませんが、釣っている人を見たことがあります。
やはり、メインとなるのはワームを使った釣りになります。
ワームが出す特有の波動がヒラメやマゴチを刺激するようです。
時期:春〜夏、秋〜冬
時間帯:朝まずめ
ヒラメを釣るコツはこちらをご覧ください↓↓↓
アナゴ・ウツボ
待ちの時間が長いので、やっている人はそこまでいませんが、三保真崎海水浴場ではレアな魚が釣れることがあるので、やってみる価値はあると思います。
水深が深いからなのか、「こんな魚も釣れるんや!?」ということがあるので、面白いです!
サメやエイなどがかかることがあるので、竿を持っていかれないように気をつける必要があります。
ブッコミ釣りの記事はこちらです↓
時期:一年中(冬は寒いため春〜秋をオススメします)
時間帯:夕方〜夜、夜〜朝
根魚
(オオモンハタ)
数は多くありませんが底付近には根魚が住んでいます。
この場所にはオニオコゼ(⚠︎背ビレに毒あり)も生息しているので、見かけたり釣った際には十分気をつけましょう。
根魚は、一年を通して狙えることができるので非常に魅力的です。
時期:一年中、夏が釣りやすい
時間帯:朝まずめ・夕まずめ
オオモンハタを釣ったメタルジグはこちらです↓
私がよく使っている道具はこちらです↓
三保真崎海水浴場の風景・特徴
三保真崎海水浴場は足元がゴロゴロした石と細かい砂が入り混じったフィールドになっています。
全体的に段差的に深くなっていて、特に、離岸堤前付近はびっくりするほどの急深になっています。
ルアー釣りを落としてもなかなか底につかないんですよ笑
たまに台風などの影響で地形が変わったり、細かい砂が持って行かれてしまったりすることがあります。
実際に、海が荒れた後に今まではできなかった潮溜まりができるようになったのを見ました。
三保真崎海水浴場は比較的波も穏やかで安全に釣りをすることができます。
船が近くを通ることがあるのでその時は気をつけないといけませんが、、、
友達と来るのはもちろん、家族で来る方にもオススメできる場所です。
アウトドア用の椅子を持って来ればくつろぎながら釣りができます。
静岡・清水・三保周辺のオススメの釣り場はこちら↓
釣り場のルールとマナー
- 立入禁止区域には入らない
- 釣り禁止区域で釣りをしない
- 駐車禁止の場所に車を止めない
- 最低限自分が出したゴミは持ち帰る
- 漁業施設や船やロープなどに気をつける
- 釣り場のルールを守る
三保真崎海水浴場の設備
駐車場
駐車場は東側と西側に分かれていれ、西側の方が収容台数が多いです。
もちろん無料なので、安心して止めていただけます。
西側の駐車場の様子。
東側の駐車場の様子。
トイレ
すぐ近くに立派なトイレがあります。
正直中の様子はあまり綺麗とは言えないような感じでした。
特に気にしないという方なら全然大丈夫だと思いますが、女性の場合抵抗を感じる方がいるかも知れません。
これは個人的に高評価ポイントなんですが、水道がありました。
使った釣り道具を洗ってから持って帰るのもいいかも知れませんね。
自動販売機
付近に自動販売機はないので、もし飲み物が必要になったら東海大学海洋科学博物館付近まで行かなければなりません。
家から持ってくるか、途中のコンビニなどで買うことをオススメします。
コンビニ・売店等
三保真崎海水浴場の近くにはありませんが、そこに行くまでの道にコンビニがあります。
なので、行く途中に飲み物や軽食を買って行くなどできます。
釣具屋さん
三保内海(三保内浜海水浴場)からは少し遠いですが「かめや釣具」というチェーン店があります。
いろいろな釣り道具やエサを売っていて、ここに行けば基本的に何でも揃います。
三保半島の先端に向かう道の途中に「釣具屋HARU」というお店があります。
ここでイソメやオキアミやキビナゴなどのエサを調達したり、サビキや投げ釣りの仕掛けを買ってから行くことができます。
また、店主が周辺の釣り場情報などよく知ってらっしゃるので聞いてみるのもいいと思いますよ。
三保に釣りに行かれる際にはぜひ寄ってみてください!
日本平久能山スマートICを降りた場合は、「フィッシング遊 静岡池田店」というチェーン店が近くにあります。
もちろんエサを売ってますし、ここに行けば基本的になんでも揃います。
三保真崎海水浴場への行き方
東名高速道路の清水ICを降りてから三保方面を目指していだだき、「東海大学海洋科学博物館」前の突き当たりを右折すれば40分ほどで到着します。
もしくは、日本平久能山スマートICで降りてから同じように向かうと25分程度で到着します。
こちらは、途中にいちごロードと言われる海岸線を通ることができ、とても気持ちよく走れることができます。
私もたまにロードバイクで爆走しています笑
その他の三保の釣り場情報はこちら↓↓↓
まとめ
朝まずめに行くと、天気の良い日には富士山を見ながら釣りをすることができます。
綺麗な富士山を見るだけで釣果に関係なく朝早く起きて良かったなと思えます。
根魚から青物まで一年を何かしらの魚を狙うことができるポイントになっています。
水深が深いので何が釣れるのか分からないというワクワク感とこの絶景の中で釣りができるという満足感は最高です。
さらに釣果も出せたら本当に最高ですね。
これから三保真崎海水浴場に釣りに行かれる方が釣果を出せることを祈っています。