【2023年9月最新】新作ダイソールアー・ダイソー釣具一覧
ダイソー釣具について
とお悩みの方もご安心ください。
この記事では
- 新作ダイソー釣具
- 各釣具の特徴・重さ・カラーなど
- ダイソー釣具一覧
をご紹介します。
この記事を読めば、新作のダイソー釣具や今までのダイソー釣具を知ることができますよ。
コスパ最強のダイソー釣具でいろんな魚を釣っちゃいましょう!
新作ダイソールアー・ダイソー釣具
新作のダイソールアー・ダイソー釣具をご紹介します。
- メタルジグフラット
- メタルジグマクロフラット
- ダイソーvj
- シンキングミノー
- メタルバイブロング
- スプーン
正直期待以上のものばかりなので、はやく釣果をあげたいところです。
ひとつずつ詳しくご紹介します。
1,メタルジグフラット
「メタルジグフラット」の特徴は
となっています。
重心が若干リア(後方)寄りになっているので飛距離も期待できます。
その他の特徴は以下の通りです。
重さは安定の3種類展開で、グロー系がないのが少し残念ですが、「ミドキン」があるのは嬉しいですね。
青物はもちろんですが、フォールで誘うことができるルアーなので、タチウオやフラットフィッシュ(ヒラメやマゴチなど)も積極的に狙っていけそうです。
2,メタルジグマクロフラット
「メタルジグマイクロフラット」の特徴は
となっています。
前作のダイソーメタルジグマイクロよりもさらに小さくなっています。
その他の特徴は以下の通りです。
3gと5gなのでライトゲームには最適ですね。
漁港内や堤防で足元チョンチョンさせているだけで釣れそうです。
3,メタルジグマイクロ
「メタルジグマイクロフラット」の特徴は
となっています。
新しく3色登場しました。
その他の特徴は以下の通りです。
今回ブルピンは入手できませんでしたが、入手でき次第魚を釣っていこうと思います。
4,ダイソーvj
「ダイソーVJ(28g+88mm)」の特徴は
となっています。
あのダイソーVJに重くて大きいサイズが登場しました。
その他の特徴は
より深い場所、より大きい魚を狙うことができますね。
5,シンキングミノー
「シンキングミノー」の特徴は
となっています。
その他の特徴は
220円商品ですが、シーバスなどを狙っていけそうですね。
6,メタルバイブロング
「メタルバイブロング」の特徴は
となっています。
その他の特徴は
防波堤などからの青物狙いで大活躍しそうですね。
7,スプーン
「スプーン」の特徴は
となっています。
その他の特徴は
この重さなら海でのライトゲームでも十分使えそうですね。
また、管理釣り場などででかいトラウトを狙うのもいいですね。
※ハリにカエシが付いています。ハリに関しては釣り場のルールに従うようにお願いします。
おすすめのダイソー記事はこちら↓


ダイソー釣具一覧
今後随時追加していくので少々お待ち下さい。